現在の身体

 

こんにちわ!!

めっちゃ雨降ってますね☔️☔️

 

再来週には梅雨も終わりな感じで晴れのマークが

1週間ズラーとならんでいたのですが、、

まぁ分かりませんね🥶

 

最近の減量の進捗をお伝えします!!

f:id:ina-tec:20210706005605j:image

f:id:ina-tec:20210706005622j:image

 

まだまだですが良くなってきてると思います!

減量する前は、減量することで身体のサイズも小さくなるだろうなぁ…なんて思っていましたが

そんなこともありません💪

一つ一つのパーツがくっきりすることで、むしろ

大きくなった?みたいな事も思います。

 

まぁぼちぼち頑張ってます!

そして、私は現在パーソナルトレーナーとして働いていますが資格がないんですよね。

資格なくてもトレーナーと名乗れます。

だからこそ資格を取りたいとおもいます!

 

減量と勉強の両方を頑張っていきます😁😁😁

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

現在の食事!

 

こんにちわ!!マッスルクラスです!

 

今私は減量期に入っているのですが、基本的に

全部自炊です。まぁ当たり前の話なのですが、、

 

結構というか、かなりのめんどくさがり屋の私は

ご飯作るのですら苦痛です(つД`)ノ

特に嫌なのは皿洗いです。・゜・(ノД`)・゜・。

 

1番嫌いです。

 

そんな私が考えて至ったのが

 

とりあえず炊飯器にぶち込む!!

 

です。

 

言ってみればマッスルグリルが考案されていた

「沼」のようなものです。

 

これはかなり楽です。

 

ぶち込めば良いのですから笑

 

今日、私がぶち込んだ炊飯飯がこれです。

f:id:ina-tec:20210613055903j:image

 

鶏むね肉     300g

オクラ   2本

しめじ   適当

 

あと

f:id:ina-tec:20210613060100j:image

 

こちらを味付けとして入れました🍅

 

正直あまり美味しくありませんが食べれれば、 大丈夫です笑

 

1番の目的は筋肉を維持して痩せていけばいいのだから。。

 

他にもきっと沢山のレシピがあると思います。

自分ももっと美味しいレシピを探し続けますし

皆様も皆様のレシピが出来ると思います。

 

なので共に考えながら生きていきましょう笑

 

最後めちゃくちゃ雑ですが終わります(о´∀`о)

 

最後までお読み頂きありがとうございました!!

お久しぶりでございます。

だいぶ期間が空いちゃいましたね。。。

 

もし、もし見て下さってる方がいたら申し訳ないです、、

 

今の私はと言うと絶賛減量中でございます!

 

どのような減量かというとローファットでやってます。

 

9月18日に大会があり余裕ではないですが、まだ期間がありますので大まかな感じで日々を過ごしております!

 

1日の脂質は30g以下に抑え、炭水化物は約300g

程を目安にしております^^

 

そんな感じ写真を見て頂きたいのですが

現在の私です。

f:id:ina-tec:20210612013237j:image

 

減量始めた初期の写真がこれです。

f:id:ina-tec:20210612013436j:image

 

こう見ると結構変わったかな…

なんて思います^^

 

まだまだこれからなので気を抜かずに頑張っていきます!!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました

( ^∀^)

ヤバい!!ピンチ!!こんな時に…

 

こんにちわ!

マッスルクラスです!!

 

いきなりですけどピンチです……

 

右に力が全く入りません (ノД`)

 

もともと少し重量が落ちてきたなと感じたので

1週間の休みを入れました。

かなり身体もリフレッシュしましたし、なんだか

前の重量を更新出来そう!

と思ってトレーニング出来る日を楽しみにしておりました。

 

そして、1週間後のトレーニン

 

この日はベンチプレスです。1番大好きな種目♡

 

結果は散々でした。前はセット出来た重量でさえ

持つことも出来ませんでした。

 

まぁ休み明けだし、、なんてことも思っておりましたが、その次の日、また次の日と重量が上がらない、力が入らないなどの違和感を感じながらの現在に至ります。

 

おそらく推測するに、

•神経系の疲労が完全に抜けていないか

•肩甲骨の動きが悪くなったと感じもあるため、

肩甲骨周りの筋肉の低下や硬くなってる、伸びてしまっている。

 

と思われます。

神経系の疲労であるならば1ヶ月ぐらい休めば完全に抜けるのですが、

肩甲骨周りの筋肉が原因の場合、他の筋肉との作用などが複雑に入り組んでいるため

特定するのに時間がかかります。

 

参りましたよ、、、

 

いや、これは成長するための大事なこと!

これを乗り越えればもっともっと大きくなれる!

 

そのことを信じて今ある問題を乗り越えたいと思います。

 

読みづらい文書でしたが最後までお読み頂きありがとうございました😭😭

 

最後に今日の私のコンディションを載っけておきます。

 

皆様本日もありがとうございました!!

またよろしくお願いします!!

 

 

f:id:ina-tec:20210426011259p:image

今日のトレーニング

f:id:ina-tec:20210417225037p:image

こんにちわ!

マッスルクラスです!!

 

最近生活リズムがヤバいです、、、

今の生活リズムは仕事が終わり筋トレして家に帰り寝る。という生活をしております。

 

そもそも私が働いているパーソナルジムは早番と

遅番どちらかを選択してシフトを組みます。

 

私は遅番を選んでいるため仕事終わってから家に帰ると日付を超えてる時もあります。そこからジムに行って筋トレするものですから寝るのはかなり遅い時間になります。

 

この生活は身体に悪いので生活リズムを変えようと仕事が終わったら家事やらお風呂入ってすぐ寝るようにしています。

 

その初日が昨日です!

やはり良いですねぇ〜

 

しっかりと成長ホルモンが出る時間帯には寝ていることが出来るのは!

筋肉もデカくなったような気がしないような、したような笑

 

そんなこんなで今日のトレーニングは肩でした。

 

私の弱点として肩のリアです。(全体的に弱点ですが)

 

そこを重点的に鍛えると肩の張り出しも出ますので大会でのステージ映えにも繋がります。

 

このリアを徹底的に鍛えていきます!!

 

皆さんが力を入れている部位はどこでしょうか??

それぞれ注力している部位があると思いますし、

それぞれのトレーニングの意識しているところもあると思います。

 

是非皆様のトレーニングで意識している点を教えて頂けたら嬉しいです!!

 

以上ありがとうございました!!

※写真はリアを鍛えている写真ではありません。

 

ベンチプレス100キロを上げるには??


こんにちわ!!

マッスルクラスです💪💪


前回触れていたベンチプレスの重量をあげるためのプログラムについて書かせて頂きます!


まずは筋トレを開始したら目標としてベンチプレス100キロを目標にされる方が多いかと思います。


自分もその1人でした。

しかしなかなか伸びない重量……

一生懸命頑張ってるし、フォームの勉強とかも

してるし何故だ……


時には腹が立ち、もうベンチプレスなんかやってられるか💢

と思ったことも何度かあります。笑


そんなストレスを抱えた自分がどうやって現状打破出来たか?


それは……



"頻度"です!!


これはかなり重要な事だと思います。  

それまでは自分は週に1〜2でしたが、毎日ベンチプレスをすることにしました。

重量も神経系を刺激するように1〜3repを

3セットしてました。

怪我の可能性も多いにありますが、その時の自分はベンチプレスに自暴自棄のこともあり、

怪我したらもうやらない!ぐらいの気持ちでやっていました。笑

しかし結果は好転しました!

このプログラムを行ってから2週間で100キロに到達することが出来ました!


もし今伸び悩んでいる方は一度試してみるのも有りなのかと思います。

ただし、怪我をしないよう毎日してはいけません。

正しいフォームを身につけ、栄養もしっかり摂り、1日空けて行ってください。


重量はMAXの80〜90%で行いましょう。

仮に90キロであるならば70〜80キロ前後の重量で攻めてあげると良いかと思います。


伸び悩んでいる同士の皆様、私はこの方法で

MAX120キロまでいきました!!


是非現状打破の1つとして頭の中に入れてくだされば嬉しいです!!


以上、マッスルクラスでした!!

ありがとうございました!!!


ベンチプレスの基礎 5の心得


皆様こんにちは!

マッスルクラスでございます。


皆様は普段の筋トレで胸のトレーニングとして

ベンチプレスを取り入れてるでしょうか??


男ならばベンチプレスは王道で強くなりたいですよね!


ここで僕が思うベンチプレスで大事な点を5つ挙げていきたいと思います!


其の一 

ブリッジをしっかり作る

※ブリッジを作ることで胸にストレッチがかかります。

其のニ

肩甲骨の寄せと下制

※これは肩の怪我に繋がらないようにするため

其の三

脚の力を使う

※脚の力を頭側に向かって入れてあげることにより踏ん張りがきくようになります。

其の四

腹圧を入れてあげる

※腹圧をかけることで安定感を出すことが出来ます。

其の五

上げるときに誰にも気付かれないように声を唸るように出す

※声を出すことは上がるかどうかの分岐点で大変効果的です。但し周りに聞こえないように…


以上です!


ぜひ試してほしいです!


今回はベンチプレスの心得として書かせて頂きました。


ベンチプレスって男のロマンだと思います。。。


次回はベンチプレスを行うにあたって、どのような重量で何セット行えば良いのか、、そして

重量を上げるためのプログラムもありますので

皆様にお伝えできたらなと思います。


長々とすみませんでした。

次回もよろしくお願い致します🙇‍♂️